2021年6月3日木曜日

稚エビの成長スピードについて

どうも〜パパさんです✌

まだまだPV少ないブログですが、

アップすると必ず見ていただいている方がいるようで嬉しい限りです。

#ありがとうございます

継続は力なり、でがんばっていこうと思います。


今日は稚エビの生存率が良くなったら、

成長スピードですね。

有名ブリーダーさんが大人個体になるのに3ヶ月ってよく言われますね。

でも、3ヶ月ってなかなか厳しくないですか😀

#うちの場合は4ヶ月ぐらいです


稚エビの成長スピードに一番重要なことはなんだと思います?

これは身をもって感じたことですが、

確実に・・・血統です!

その次に水質と餌です。

占める割合でいうと血統8割、それ以外が2割と感じています。


#よく見ると稚エビ6匹うつっています(ブラックシャドー)


血統って言うと、

良い個体の血統ってなりそうですが、

良いか悪いかは関係なく、

血が詰まっていないかどうかです。


生まれた個体と親個体をいつまでも同居させ、

交配してしまうとどんどん血が詰まっていきます。

生まれた個体がある程度の大きさになったら親とは別の水槽に移してください。

#うちでは1センチ弱になると移動します。

#今週末レッドシャドー水槽でやる予定なので記事にしますね

血が詰まると成長スピードがものすごく遅いです。


今いるブラックシャドーが初めて購入した方だったのですが、

恐ろしく成長が遅かったです。

#純血ではあり得ない柄のキングコングが入ってました

数をもう少し増やしたかったので、

ショップさんの個体を購入したのですが、

明らかに成長スピードが早かったです。

#やっぱりショップさんは血の詰まりを意識しておられるようで購入も安心です


もし、血が詰まった個体を手にしてしまった場合は、

別のブリダーさんから同種のえびを購入して交配させてください。

うちではそうやって生まれた個体の成長スピードは問題ないんで。

#少しは変わるはずです


うちのえびは大体オークションで購入していますが、

画像から血の詰まり具合までって見極めできないですよね😅

うちなりの良いブリーダーさんの見分け方を今度記事にでもしようと思います。


今日の締めの画像は


レッドビーシュリンプ水槽から。

稚エビの成長率は確実に早いですね。

やはり、レッドビーが一番早いかも。

今日はこの辺で。次回の更新までバイバ〜イ👋

0 件のコメント:

コメントを投稿