2021年3月11日木曜日

コケ取り精鋭部隊ヤマト!効果の程は?

どうも〜パパさんです😀

早速本題いきますね。


先日立ち上げた水槽が苔だらけになった水槽。

まずはその様子を。



ちょっと見にくいですが、

前面苔だらけ。ROを使ってるのに?と思った方鋭い!

全換水期間は水道水でやってたんで、

それも原因かなぁって。

まぁ、60✖️45の水槽ではいつも苔だらけになるんで、

あまり驚きはしないです。

ただ、苔が消えるまでえびがいれれないので、

ささっと苔を消してしまおう、ということで要請したのが、

苔取り精鋭部隊ヤマト君です。






苔取りといえばヤマトってぐらいなんで、

効果はどうなんでしょうか。

1週間後だと思ったら翌日の画像でした😓

2/24


そんなに変わってないようですが、

底面Fのパイプのモコモコした苔がきれいになくなりました。

画像からもなんとなくわかると思うのですが。



そして次が約2週間後です。

本当すごいですよ😀


ね?凄くないですか。

ほぼ消えましたよ😁

水換えは1回か2回で10ℓくらいなんで、

関係ないと思います。ほぼ100%ヤマトくんのおかげですね。

さすがのヤマトくんでも、黒髭苔はダメだと思うので、

どういった苔が水槽にあって、

その苔をヤマトくんは食べてくれるのか調べてからがいいと思います。



ヤマト投入後すぐに殉職したのが3体ぐらいいて、

それも原因がわかっていて、

記事にしようと思います。



今日の締めの画像は、

お気に入りのレッドシャドーターコです。

オレンジの感じがすごくいいんですが、

画像からは伝わりにくいですかね。

画像よりもう少し濃い感じです。


今日はこの辺で。

次回の更新までバイバ〜イ👋

2021年3月9日火曜日

パパさんがオススメする水草は?

 

どうもーパパさんです✋

今日はなんの根拠もない話です😅

これは前から思っていたのですが、

うちで調子のいい水槽には共通の水草が入っています。


それが・・・

ミクロソリウムです。


他の調子のいい水槽にミクロソリウムが入っていないのもありますが、

無駄に飼育歴だけ長く、ずーっと感じておりました。


レッドビー水槽に入れる水草といえば、

ウィローモスですが、

これ一点問題がありまして・・・

ゲジの混入率が圧倒的に高い!

です。


過去2度混入したしたことがあるのですが、

どちらもウィローモスからです。

一度は都内のショップで購入したものに、

残りはオークションで購入した個体の足場として入っていたウィローモスです。

気にしなければいいのですが、どうしても嫌で😅

#今は水草一番買って対策をしております😆


もし、水槽に入れる水草に迷ったら、

ミクロソリウムを入れて見てください😀

締めの画像は、


ブラックシャドーのご飯風景です。

あまり集まって来ていないのですが、

こちらも絶好調です😀


2021年3月8日月曜日

リバースは本当に効果があるのか

 

どうもーパパさんです✋

今日も早速。


うちでは以下の動画を見てから、

リバースを愛用しております。

✂「水質の極意」紹介動画



まだ見てなかったら是非ご覧ください。

すごく勉強になるのと、えーって驚く内容があるので😆



で、やはり使用感のレビューが気になりますよね。

結論から言うと・・・

効果はあります!

特にろ材タイプの方が効果がよりわかると思います。


では、具体的にどういった効果あるのか。

#うちでの話なんで参考までに

①苔の発生が抑えられる

②水草の育ちがよくなる



①をなんでそう感じたのかというと、

うちでは水道水で飼育していた水槽に入れ、

苔の発生が明らかに抑えられました。

2ヶ月を過ぎるとまた苔が増えてきたのが実感としてあります。



②は、水道水で飼育している水槽で、

マツモが溶けて全く育ちませんでした。

育成超容易な水草の代表格のマツモが溶けるんですよ😅

それがリバースを入れてから、

マツモが育ち始めたんです。これはちょっと感動しました😀

こういったことから効果があると思っています。


残念なのは、

水作&リバースがいまいち効果が感じられません。

ただ、効果きれ始めた頃から苔の増えるスピードが早くなったので、

効果あったのかなぁって半信半疑ではありますが、

水作の交換用リバースもあるので購入して継続して使っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

水作 エイトコア R−S 関東当日便
価格:825円(税込、送料別) (2021/3/7時点)




オンリーバイコム水槽が超いい感じに立ち上がっている

リバースを入れていることが要因の一つだと思っています。


ちなみにリバースは引き算の商品です。

添加剤とかって何らかの養分を追加しますが、

リバースは不要な養分を取り除いて魚やえびに最適な水に近づけてくれる、

という商品です。

あまり書くと「中の人」とか「ステマ」とかってなりそうですが、

本当に良いものと実感しているので紹介しました😆

信じるか信じないかはあなた次第です😉


締めの画像は、


レッドシャードーのご飯の様子です。

今日はこの辺で。次回の更新までバイバーイ👋



2021年3月7日日曜日

オンリーバイコム水槽① 【立ち上げ編】

 

どうもーパパさんです✋

今日は早速いきましょうかね。


バクテリアについての記事で触れた、

オンリーバイコム水槽の1回目「立ち上げ編」です。


今回使用するソイルは、

アマゾニアVer2です。

濾過は外部Fを使用しました。


数年前は外部Fでの長期維持がうまくいかなかったのですが、

今では一番安定していて水槽の管理のやりがいがあってお気に入りです😀


で、立ち上げ自体はいつもと変わらないので、

詳細は割愛しますが、

今回、拘ったのは外部Fの濾過層です。


うちでは濾過能力を稼ぐために、

メイン+サブという構成です。

メインに生物濾過重視でえーハイムサブストラット、

サブは物理濾過重視でフィルター系がメインでした。


今回は、

・バイコムバフィー

・キャビティ

・リバース

という構成でやってみたいと思います。


まずはメインに粗目フィルターを入れた後にバイコムバフィーを。


縦に入れるのが重要です。

で、その次に入れたのが、

キャビティです。今回初使用です。


そして最後に、リバース。


#また画像が反対😓面倒なんでこのまま

サブは画像がないのですが、

粗目フィルターでエーハイムサブストラットを挟んでいれました。

本当はサブは物理濾過がおすすめらしいですが、

まぁいいでしょうってことで😅


で、水を張ったあとがこちら。


この後に、

ソイルのエア抜きを丁寧にやってみました。

いつもはやらないのですが、

立ち上がりが違うということなのでやってみました。


そしてそのあとに

・バイコム78と21

を規定量より多めに入れ、

水面を揺らすために投げ込みFを入れて、

翌朝の様子が


だいぶクリアになりました😀

写ってないのですが、

シャワーパイプと投げ込みFのコンビで水面を揺らしております!


この記事書いている時点で2週間経っているのですが、

上の画像と何ら変わりのない完璧な立ち上がりです。

さらに、試験紙でテストしたところ、

硝酸塩のみ検出だったので消化サイクルは出来上がったようです。

もう少し様子を見てパイロットを導入しようかと思います。


締めの画像は、


水泡に頭を突っ込むシャードくんです。

ジャグジー気分なんですかね。

今日はこの辺で。

次回の更新までバイバーイ👋


今回、濾過層に使用した用品へのリンクを載せておきますね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バイコム バフィー(菊花棒状) 関東当日便
価格:886円(税込、送料別) (2021/3/7時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キャビティ Cavity 1L ろ過材 関東当日便
価格:1343円(税込、送料別) (2021/3/7時点)